活動報告 旧加古川図書館見学会 10月29日、兵庫県建築士会加古川支部と日本建築学会近畿支部近代建築部会との共催で旧加古川図書館(旧加古川町公会堂)の見学会を行いました。図書館機能が移転され閉鎖されてからしばらく経ちますが、2階ホールのステンドグラスはあたたかく迎えてくれ... 2022.10.29 活動報告
イベント 旧加古川図書館見学会のご案内 ■日時 : 2022 年 10 月 29 日(土) 第1回目 9:30~11:00(受付: 9:00~) 第2回目 11:30~13:00 ■場所 :兵庫県加古川市加古川町木村 226-1 ■定員 : 申込先着 各回 15 名(先着順) ■... 2022.10.07 お知らせイベント
お知らせ 『加古川・高砂の100年』発行 樹林舎から『加古川・高砂の100年』というアルバム書籍が発行されました。タイトルにはありませんが、加古郡域についても載っており、その内播磨町の項目についてNPOのメンバーで執筆しました。 2022.07.03 お知らせ活動報告
イベント 兵庫県 旧加古川図書館 保存活用シンポジウム開催します! 【兵庫県 旧加古川図書館 保存活用シンポジウム開催】 来る11月23日(火・祝)、解体の危機に直面している旧加古川図書館(置塩章設計/1935年竣工)の保存活用を考えるシンポジウムを開催します。 東播地域随一の優れた近代建築ですが、今年6月... 2021.10.29 お知らせイベント
活動報告 志染地区社寺悉皆調査 前年度に引き続き三木市の新しい市史編さんに協力しています。今回は志染地区の社寺に赴きリスト化していきます。まずは伽耶院で調査方法を確認しています。 2020.03.09 活動報告
活動報告 「播磨町の古民家の魅力再発見」講演会・シンポジウム 令和元年12 月8 日(日)「文化財登録制度の推進による身近な歴史的・文化的資源の保存と活用」事業として「播磨町の古民家の魅力再発見」講演会・シンポジウムを行いました。会場には約40名の聴衆が参加しました。つい2週間前の11 月15 日、宮... 2019.12.08 活動報告